巨大通信企業VodafoneがPocket Lifeで位置対応SNSを開始

モバイルネットワークの巨大企業Vodafoneが提供している位置対応型SNS Pocket Lifeが一般公開された。このサービスを使うユーザは、自分の現在位置のフレンドを自動的に更新でき、さらにステータスの更新や最新の活動をFacebookやMySpaceのような有力SNSに配信できる。GPSを使ってハイキング、サイクリングなどのルートを作ったり、それをネット上で友だちと共有することもできる。
へぇー、Vodafoneが。
しかも海外でこの手のサービスが始まるって言うのはちょっと驚き、知らなかっただけかもしれないけど。
SNSに位置情報を付けただけかもしれないけどブログにしてもSNSにしても、写真や動画サービスにしても位置情報を付加していくのがはやりそうだね、すでに実現しているところもあるけど注目されていくのかな。
内幕情報: Pocket Lifeと競合するLooptは特許をめぐって係争中であり、本誌もそれに関わっている。LooptはTechCrunchブランドのLoopt iPhoneアプリケーションを制作した
Looptっていうのもあるんだね。
![Reblog this post [with Zemanta]](http://img.zemanta.com/reblog_e.png?x-id=8169d5b3-f31f-454b-b854-767e7b297d37)


![Reblog this post [with Zemanta]](http://img.zemanta.com/reblog_e.png?x-id=8d872a05-35a3-493f-bcb2-12349856ee8e)



![Reblog this post [with Zemanta]](http://img.zemanta.com/reblog_e.png?x-id=e86df079-c056-455c-980c-dbe0770669d8)





安易な解説書
読むだけではダメ![Reblog this post [with Zemanta]](http://img.zemanta.com/reblog_e.png?x-id=6660bbfc-8300-4a09-8d7f-1f29406a28ad)

![Reblog this post [with Zemanta]](http://img.zemanta.com/reblog_e.png?x-id=924f0f97-9cae-481c-ae26-e717cf172587)


