みんなで作る「温泉データベース」

温泉に関する紹介は、大抵旅行サイトのおまけのような位置付けで公開されていた。
しかしこの度温泉専用のデータベースサービスが公開されたようだ。
onsen-db.gif
みんなで作る「温泉データベース」

温泉の情報を投稿・閲覧できるサイト「温泉データベース」β版がこのほどオープンした。
 温泉施設の名前や営業時間、入浴料金、泉質や効能などを書き、地図や写真付きで投稿できる。投稿された温泉情報を検索したり、コメントや評価を付けることも可能だ。
 個人でWebサービスを企画・運営していプログラマーやデザイナー3人からなるユニット「Astrodeo」が開発した。

温泉データベース
なかなか良さそうなサイト。
中でも携帯版はGPSを使って近くの温泉を検索してくれるという。これは便利だ。出先で活躍するかな?
読書メーターのように「最近行った温泉」なんていうのをブログパーツで提供してくれるといいんだがなぁ。
何はともあれ使えそうなサイトが出来たことは嬉しい。

河津七滝










昨日から伊豆の河津に来ている。
河津温泉の花小町という宿にお世話になった。
いつもの通り犬と同室で泊まれる宿で源泉かけ流しの露天風呂付きの部屋。
部屋も広く食べ物も新鮮な魚中心で満腹。
宿の近くの大噴湯は思ったより噴き出していた。
七滝巡りで歩き回り足が疲れたので足湯で休憩。
ゆったりホッコリ(^-^)

いちご狩りと養老渓谷





二枚目の写真は宿からの景色。
いちご狩りは「館山いちご狩りセンター(農協)」の方に行った。大分食べて落ち着いてから撮ったので残されているいちごは部分的に白い。品種は聞き忘れた(^_^;)
いちごは陽が当たっているせいか生暖かかった。去年食べたやつの方がうまかった気がする。
養老渓谷は4枚目の写真が、粟又の滝だけど水の量が少なく滝としては思ったよりしょぼくてがっかり。ガイドブックの写真を見ると水量もあるので今回はたまたまなのかな。
滝を観た後、「滝見苑 けんこう村 ごりやくの湯」でタケノコをメインにした「かぐや御膳」を頂き、お風呂に入った。景色は良くなかったけど温泉の建物は綺麗で良かった。ただお湯はいまいちかな。

養老渓谷に来るまでの道にあった源泉かけ流しの「七里川温泉」の方が良さそうなので次はそちらに行こうかな。

道が狭く対向車とすれ違いに苦労した。

鋸山 石切場と地獄覗きに山頂制覇



今日は千葉に来ている。
フェリーで久里浜から金谷にわたりばんやで昼御飯、鋸山にハイキングで下から登り山頂を制覇。石切場や地獄覗きを見て良い運動になった。
宿は「季粋の宿 紋屋」。

貸し切り風呂の目の前の部屋になってしまい、夜23:40くらいまでドアの開け閉めがうるさく寝付けなかった。建物が老朽化していてあちこちの痛みがちょっと気になる。ただ大変気をつかってくれてサービスはいい。

日本三美人の湯「龍神温泉元湯」



一昨日に続き和歌山に高野山を通り日本三美人の湯「龍神温泉元湯」にやって来た。
高野山スカイラインは雪がありチェーンかスタッドレスじゃないときつい。
寒いとこを通ってきたので温泉が格別に感じた。
日本三美人の湯ということで肌が滑らかになる、すべすべ。(^ー^)

野半の里 蔵乃湯



今日は和歌山にある温泉「野半の里 蔵乃湯」に行ったでよ。
1時間くらい車で走ったところ。
写真見てもらうと分かるかな?ここは酒蔵の建物を使った温泉。お湯もいいが雰囲気もいい。温泉は雰囲気も大事やなと実感した。
湯上がりに飲んだ和歌山のみかんジュースが美味しかった。

第二郷の湯(長野・白馬村八方)

スキー、スノボやった後はやっぱり温泉!
宿はゲレンデから近い方がいいのであまり温泉に期待せず、町中の温泉に帰り入ってきた。
第二郷の湯
happo-dai2satonoyu.jpg
六角形の変わった作りだが、浴槽が檜で良い感じ。
ゆったり入れた。
旅館やホテルの温泉もいいけど、こういう町中の公衆浴場温泉もいいね。