Wii Uがやってきた!

新しいゲーム機が販売されたとあっちゃゲーム好きの俺が黙っちゃいない。

今日発売の任天堂 Wii UがAmazonから届いたデー。

プレミアムセットとベーシックセット(任天堂のページ)があるがもちろん本体メモリー大容量でおまけてんこ盛りのプレミアムセット。


早速、本体を出してみると…


これが本体?いや、実はこれ、本体じゃ無いんやで(笑)ゲームで操作するゲームパッド。でかすぎやろ(笑)

子供が持つとは思えない、そうこれは大人のオモチャ(笑)。そう思わざるを得ない大きさ。

このゲームパッド、画面が付いているがここにゲーム上で必要な地図が出たり、
TVでやっていたゲームの続きをTVの電源を切っても引き続きゲームできるように映し出したりする画面なんやって。

いやー、ゲーム機もスマホみたいなもの作ったり、人間の動きを検出して操作したり、色々考えますな。

で今度はスマホ(TVを占有しない端末)に対応すべく、TVでゲームやりつつ小画面を使うと言うことみたい。

で実際の本体はというと…


ゲームパッドの隣にある黒い箱が本体。Wiiより少しでかいくらいのものかな。

買ったソフトは「ゾンビU」というゾンビもの。


ゾンビ倒すゲーム大好き〜。

地図が出たりゲームパッドの使い方も面白そう。

さて今日の夜はゲーム三昧やな。

ちゅーか、TV周りが汚くて大掃除始めてまだ途中やけどとりあえず報告まで〜。

Amazonは既に正規価格の物が売り切れで、プレミアム価格になってんな。リアル店舗の方が見つかるんやろうけど。

カテゴリー: Game

PS3の地デジチューナーtorne(トルネ)が届いた

このブログの更新が昨年末からの久しぶりとなる。
Twitterをやっていると日常の感想はTwitterでつぶやいてしまうためブログを書こうという気持ちが起こらなくなりブログの更新が滞る。
これはブログASPにとっては非常に驚異に映っていることだろう。ブログASP大手のアメーバも投稿数が減ってくるのではないかと思う。Twitterのユーザーは、アーリー・アダプターズ(真っ先に飛びつくイノベーターズの次に飛びつく人たち)からアーリー・マジョリティーに移り変わり、急拡大しているからアメーバブログのユーザーを徐々に取り組みつつあるだろう。そうなる前に”アメーバなう”のサービスとアメーバブログのサービスの連携を示さないと行けない。
アメーバブログの方にも書いたけど、アメーバなうの投稿を簡単にブログ記事に変換する機能を1日も早く提供すべきである。(Twitterで得た情報によると開発中らしい)
さて本題、PS3の地デジチューナーtorneが今日の午前中に届いた。
torneが届いた
Twitterやっていて良かったと思うことの一つにこういう予約殺到(レア)アイテムの購入が楽になったことがあげられる。
PC用の地デジ・BS/CSチューナーPT2の時もそうだったが販売情報を取得しやすい。
秋葉系のPCショップは軒並みTwitterアカウントにて販売情報を流しているので実際にTwitterで情報収集しながら特売情報をもとに買い物というのも秋葉ヲタにとっては日常になっていることだろう。
さてtorne(トルネ)だがさっそく触ってみて面白いのはトル・ミル情報である。
これはチャンネル切り替え時に今どのチャンネルがどれだけ視聴されているかの情報(ミル情報)が表示されたり、録画設定している人がどれだけいるか(トル情報)が表示される機能だ。
これまでのHDDレコーダーやBDレコーダーでは無かった機能でとても面白い。
録画はまだしていないので再生に対しても面白い機能があるかもしれない。
それにしてもうちのPS3はHDDが40GBしかないモデルである。
torneを付けて思うことはやっぱりHDD容量が少ないということ。
torneを予約したときに内蔵HDDを換装しようか、外付けHDDを買おうか迷って情報収集をした。
すると内蔵HDDを大きくすると内蔵HDDアクセスが頻繁に起こるため故障しやすくなるのではないかという意見があり躊躇。
外付けなら内蔵HDDより大容量が安く手に入るので薦める意見が多い。
ということで内蔵なら500GBの2.5インチHDD、

WESTERN DIGITAL 2.5インチ内蔵HDD Serial-ATA 5400rpm 500GB 8MB WD5000BEVT
WESTERNDIGITAL
売り上げランキング: 261
おすすめ度の平均: 4.5

4 よいです
3 PS3用に….
5 総じて満足。
5 互換性はあるんでしょうか?
2 PS3用HDD…微妙?

そして内蔵してたHDDはケースを買ってPCやそのまま外付けHDDに流用。

PLANEX 高速USB2.0接続 2.5インチシリアルATA対応 ポータブルHDDキット PL-25STU
プラネックス (2008-04-10)
売り上げランキング: 2473
おすすめ度の平均: 4.5

5 REGZAにつかえてます
4 色がいいね
4 良いと思う。
4 現在、WD7500KEVT用にはこれ
4 HDDの引っ越し用品

外付けなら手頃な1.0TBかな。

BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 外付けハードディスク 1.0TB HD-CL1.0TU2
バッファロー (2009-07-21)
売り上げランキング: 5
おすすめ度の平均: 4.5

1 PC起動に支障
5 REGZA接続で使用中
4 良いですね
5 東芝レグザの外付け録画器として最適
5 満足です

“笑い”を検知する技術

ソニー、ユーザーの”笑い”を検知する感情トラッキングソフトを特許出願

モーション操作やカメラを使った新技術の開発に取り組んでいるソニーですが、新たにユーザーの”笑い”検知する感情トラッキング技術を特許出願していることが分かりました。


おお〜、ソニーやるね〜。
どこがこの手の技術をいち早く開発するかと思ったけどソニーとは。

プレイヤーの声と表情をマイクとカメラが読み取りPS3本体にデータを送信することが可能。ソニーのサイバーショットでも笑顔を検出する”スマイルシャッター”という機能がありましたが、笑いだけでなく、悲しみ、怒り、興奮、喜び、退屈といった様々な感情を認識することができるそうです。

確かに最近のデジカメには”スマイルセンサー”が付いていてこの技術を突き詰めていけば今でも精度は低くても実現できそうだ。
前の記事の「Party-shot」もそうだけど、こういう技術はソニーにがんばってもらいたい。
楽しいことができそうな基礎技術が出そろってきたね。

懐中電灯を手に呪われた廃墟を探索! Wii『恐怖体感 呪怨』は面白そう

懐中電灯を手に呪われた廃墟を探索! Wii『恐怖体感 呪怨』の恐怖を先行体験

 『恐怖体感 呪怨』は、劇場ホラー映画『呪怨』シリーズをモチーフに、オリジナルストーリーが楽しめるホラーゲーム。Wiiリモコンを懐中電灯に見立て、暗がりの中をさまよいながら物語を進めていく。

Wii『恐怖体感 呪怨』
Wii『恐怖体感 呪怨』2
Wii 『恐怖体感 呪怨』は、仮想体験的なゲームで面白そう。

恐怖体感 呪怨
恐怖体感 呪怨

posted with amazlet at 09.05.31
AQインタラクティブ (2009-07-30)
売り上げランキング: 613
おすすめ度の平均: 5.0

5 Wiiにまで、呪いのパンデミックとわ…

これは良い!ドルビーの新技術「Dolby Axon」

今、バイオハザード5をやっているが、1台ですぐ横の嫁と協力プレイをしているからいいが、オンラインで協力プレイをやった日には相手がどこにいるか画面表示だけだと分かり難い。
そんな時、この技術があれば音声でどの方角に居るか分かる、
ボイスチャットの常識を変える、ドルビーの新技術「Dolby Axon」ってなに?
Dolby Axon

 従来のボイスチャットは、例えるなら電話越しに相手と通話しているようなものだった。つまり、ゲーム内で相手がどこにいようとも、距離や方向とは関係なしに、相手の声が聞こえて来るのは常に「耳元」から。これに対し「Dolby Axon」を使った場合、相手のキャラクターがいる距離や方向に応じて、声の大きさや方向がリアルタイムで変化するのが大きな特徴となっている。現実空間と同じように、相手が遠くにいれば声は小さく、近くにいれば大きく。相手が後ろにいれば後ろから、右側にいればちゃんと右側から声が聞こえてくる。もちろん相手が動きながらしゃべっていればその位置に応じて声もぐるぐると動き回り、そのまま相手が壁の後ろに隠れれば、距離が近くても途端に聞き取りにくくなったりもする。

こういう臨場感はゲームのみならず仮想現実でも使える技術となる。
ゲーム発の技術によって仮想現実が発展していきそうだね。

Wii版バイオハザード、クロニクルズ再び!

今、PS3版バイオハザードが最終局面にきておりもう少しでクリアとなる。
オンラインの順位をみるとみんあもう2周目、3周目のようでどんどん順位が下がってくるが、
うちの妻っちと協力プレイでゆっくりと楽しんでいる。
Wii版「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」はうちの妻っちの方がうまい。
俺が仕事に行っている間にやり込んでいて二人でやっても俺の方が負けるくらいだ。
バイオハザード5が家に届くとまっさきに「Wiiのバイオと一緒のシステム?」と聞いてきたくらいだ。
そんな妻っちに朗報が!
『バイオ』の”闇”が明らかに――新作『ダークサイド・クロニクルズ』発表!!
BIOHAZARD_TDC.jpg

 カプコンは、Wii用ソフト『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』を発表。ティザームービーを公開した。
『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』
 『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』は、『バイオハザード』の闇(ダーク)を明らかにすると銘打たれた、ホラーガンシューティングゲーム。2007年に発売されたWii『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』に続く作品だ。現時点で発売日と価格は未定。

リンク先から観たムービーではクレアとレオンがラクーンシティで戦う様子、なんにしてもWiiのバイオハザード アンブレラ・クロニクルズは良くできていたので、今回のダークサイド・クロニクルズも期待できる。
撃って撃って、壊して、クリティカルだ!

ゲームエンジンやゲームの中のAIロジック

CHIBA, JAPAN - SEPTEMBER 22: Visitors play wit...

Image by Getty Images via Daylife



ゲームエンジン絡みのお話、
まずはゲームエンジンが避難訓練に活用されているというニュース、
英大学、Valveのゲーム・エンジンを避難訓練に活用
ValveといえばHalfLifeなんだろうが、俺にとっては最近ハマったLeft4DeadもValve社製だ。
ゾンビがわらわら沸いてくる、そしてゲーム状況を判断し特殊ゾンビやゾンビの大群が押し寄せてくるロジックが秀逸だ。
この記事でも言っているがゲーマーがこの避難訓練を行ったら確かに火に飛び込んでいくだろうし、操作の穴や隠れキャラ?を探すに違いない。
でもこういうゲームエンジンを使うのってシミュレーションを単体で開発するよりずっとコスト安くすむし操作性も良いだろうし、一石二鳥だよね。
ゲームエンジンは、ARやVRにも使われるようになるんだろうね。
もう一つ違う方向のゲーム関連記事、
カプコン、PS3/Xbox 360/WIN「DEAD RISING 2」
ゾンビパラダイスアクション「DEAD RISING」の続編をマルチプラットフォームで開発

 シリーズ第1作の「DEAD RISING」はXbox 360用に制作されたが、同社の自社ツール「MTフレームワーク」で作り上げられた。その後、同ツールは「ロストプラネット」でも使用されマルチプラットフォーム展開で力を発揮した。今回はBlue Castle Gamesと共同で開発が進められているが、「MTフレームワーク」で制作が進められているかどうかは明らかにされていない。

マルチプラットフォームで開発するための「MTフレームワーク」。ゲーム制作会社が乱立するゲームプラットホームで収益性を守るために生まれたもの。こういうのも技術だよね。
そういえば、最近「バイオハザード5」の体験版をPS3とXbox360両方で試したが個人的にはPS3が画質が良く、またコントローラーが操作し易くいいような気がした。(あくまでも個人の感想)
バイオハザード5の開発者の話しが以下の記事であるけど、
全世界待望の『バイオハザード5』制作秘話を2人のキーマンに聞く【前編】

シングルプレーの面白さは、パートナーを操作するAIの完成度にかかってくるんです。人間と変わらないくらいの賢さを実現しないと、AIに対する腹立たしさが先に立ってしまい、”パートナーとの絆”が感じ取れなくなってしまいますからね。

AIロジックはゲームの中で重要な技術だね、これはVRやARでもそうなるだろうね。

ARのすべて-ケータイとネットを変える拡張現実
日経コミュニケーション編集部
日経BP社
売り上げランキング: 14550
おすすめ度の平均: 4.0

3
3 ARという先端技術を知るために、まさに今読むべき本
4 ARと名のつくものを片っぱしから集めました、という本
5 夢が広がります
5 現実に重なる仮想世界

Reblog this post [with Zemanta]

ゲーム「SIREN: New Translation」の分割購入

実はSIREN1もSIREN2も途中で挫折、終わっていない。
嫁には、終わらせないと新しいゲーム買っちゃだめ、なんて言われているが(苦笑)、
以下の記事でゲームの分割購入が始まったというのを知った。
SCEJ、PS3「SIREN: New Translation」ダウンロード版を配信。分割購入も可能
SIREN: New Translation

分割販売の場合、エピソード1から4までがセットで1,500円、エピソード5から12までは各400円。分割で全エピソードを購入すると合計で4,700円となる。ちなみに7月に、ソフトの発売に先駆けて配信されたダウンロード版は、価格が5,500円で分割購入はできなかった。

これは良い!プレイした分だけ金を払えばいいのでこういう方法は他のソフトやプラットホームでもやって欲しいものだ。
ダウンロード販売に関しては、HDD容量の問題があり自分は購入したこと無い。
もう少しHDD容量を大きくすることや、DVDやBDに待避する方法が確立するなどもう少し課題もあるだろう。
映画に関しても最初の10分は無料で、それ以降、最後まででいくらというような形式がいいな。
現状はすぐプレイしたいのでなければ中古で安く流通するのを待つのが一番だな。

Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」

★Wiiゲームレビュー★今回のゲレンデは世界が舞台!家庭で気軽にリゾート体験ができる
「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」

「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」タイトル
動画を観てみたが楽しそうだ。
「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」
「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」3
スキーやスノボは仮想現実で使えるようなネタで良く将来技術のデモなんかに出てくる。

■ バランスWiiボードを使えばより体感的な操作も可能
  しかしWiiリモコンだけでも十分楽しめる
 本作はバランスWiiボードにも対応しており、バランスWiiボードを利用したプレイでは、画面中央下にバランスメーターが表示され、重心を傾けるだけで直感的にターン可能となっている。ただし、筆者がプレイした限りでは、Wiiリモコンでの操作に比べて細かい操作がしにくく、また実際の滑りとは違い慣性がないため、バランスをとり続けると疲れやすく感じられた。

Wiiフィットじゃちょっと無理があるね。かといってWiiフィット以上に大がかりな装置も繋げにくいしね。
レースゲームのカーブなどに応じてハンドルが重くなるコントローラーのように抵抗力や傾斜感が出せるものが出たらこの程度の作りでもやっている感が出るよね。

PS3を買ったらして欲しい10のこと

友達のよっしーとオンラインゲームがしたい。
だが彼はPS3もXBOX360も持っていない。
バイオハザードならバイオハザード5(PS3版)XBOX360版もあるのでどちらを選ばせるかだが、どちらも持っている俺からするとどちらもそれぞれ特徴があり、選ぶのは難しい。
そんなところにこの記事、
PS3を買ったらして欲しい10のこと

・PlayStation Storeの閲覧
・各種体験版も盛りだくさん!

は確かに同意できるやって欲しいことである。
俺も最初はBDを観るだけに購入し、PlaystationStoreで体験版をダウンロードし、それだけで満足だった。だが、安売りのPS3ソフトを購入しやはりPS3なりのゲームの面白さを感じ始めている。
それとPS3の売りはやっぱりAV機能の充実だ。PSをサーバーにしてPCにおいてある動画ファイルの再生(DLNA)もできる。Xbox360でもできるが、アップコンバートやらなにやらで圧倒的にPS3の方が良い。
PSPを買えば、別の部屋からもPS3で再生できるものをPSPで再生できる(リモートプレイ)。
まぁ一言で言えばゲーム以外でも楽しい機械なのだ。
最近はビックカメラで買っても、アマゾンで買っても同じ(ポイント分差し引いた値段は)なのでポイント還元のビックカメラより最初からポイント分安いアマゾンで良いんじゃないかな。

PS3
今ならグランツーリスモが付いててすぐに遊べるね。

カテゴリー: Game | タグ: