無線LANデジタルフォトフレームに欲しい機能~親にフォトフレームを送るなら・・・

義父へ送ったフォトフレームがあまり利用されていないようだ。
送ったのは自分の誕生日に買ってもらったものと同じくソニーの無線LANデジタルフォトフレーム「CP1」。
単純に写真を見るだけなら、PCの液晶画面か液晶TVの機能を使うかした方が大きく表示して観ることができるのでデジタルフォトフレームは利用されないのだろう。
しかし無線LANデジタルフォトフレームを使う良さを考えると、ネットワークで送られた最新の写真を表示できるということ。
たとえば、週末に旅行に行った報告をメールと共にデジタルフォトフレームに送ることができたら、PCを開いてメールを読み込み表示するよりスムーズに行く。
液晶TVでもソニーのBRAVIAでは、メールで写真を送り表示をする機能があったはず。
但し、液晶TVだとTVを観ていて気づかないかも知れないことを考えるとTVの横にあるデジタルフォトフレームは、写真専用なので気づけるかも知れない。
そう考えると無線LANデジタルフォトフレームが搭載すべき機能は、「メール受信での写真表示」な気がする。
それと最近ではブログを公開してることが多いので、ブログの新着記事をそのまま表示してくれるといいなぁ。
この2つがあればもっと無線LANデジタルフォトフレームムは普及するかもしれない。
とここまでは無線LANデジタルフォトフレームの話しだが、今日IT関連のニュースをチェックしていたら、こんな製品の紹介があった。
メールした写真を自動で表示――通信機能付きフォトフレーム「Photo Vision HW001」
通信機能付きフォトフレーム「Photo Vision HW001」

 ソフトバンクモバイルの「Photo Vision HW001」は、通信機能を搭載したデジタルフォトフレーム。携帯やPCからデジタルフォトフレームのメールアドレス宛てに写真を送信すると、7インチの画面に自動で表示。インターネットやPCの面倒な設定を行う必要なく、写真を通じたコミュニケーションを楽しめる。

通信カード内蔵デジタルフォトフレームのようだ。
これならうちの実家のようにインターネット環境が無くても表示できて良さそうだ。

 ソフトバンクモバイルのユーザーなら、フォトフレームの電話番号宛てに写真付きメールを送るだけで、フォトフレームに表示する写真を送信可能だ。

でも「ソフトバンクモバイルのユーザーなら」という文章が気になる。じゃあドコモからは駄目なのか?

 利用料金は、月額980円の専用定額プランが用意され、2010年の1月12日までに加入すると、月額490円で利用できるデビューキャンペーンを実施する。

うーん、この値段取られるなら、イーモバイルのカードを無線LANなりのアダプタ付けて使った方が初期投資は多少かかるが汎用性が高いな。

独自ドメインが使えるレンタルメールサーバ

うちの嫁が独自ドメインが使えるレンタルメールサーバを探している。
これまでベトナム陶器のインターネットショップを運営していたが、今度の引っ越しがちょうど良い機会とのことでショップを閉店する。
メールだけ継続したいということで安くてこれまでの独自ドメインが使えるレンタルサーバを探している。
俺が使っているレンタルサーバーはさくらインターネット
のスタンダードプランとロリポップの独自ドメインコースのレンタルサーバー。
但し、嫁はメールがメインなのでさくらインターネットにするならライトプランでいいだろう。
本当にメールサーバだけでいいなら「さくらのメールサーバ」というメールサーバのみのレンタルサービスもある。
それとロリポップを比較してみる。
値段と主なサービス内容は以下の通り、詳細はリンク先を見てね。

ロリポップ(詳細) さくらライト(詳細) さくらメール(詳細)
初期費用 1,575円※ 1,000円 0円
月額料金 263円 125円 83円
容量 500MB 500MB 300MB

※初期費用は、”『 女性 』 『 学生 』 『 サーバー移転 』 『 ロリポップユーザー 』 『 ムームーユーザー 』 のいずれかに該当される方は、初期費用半額キャンペーン中!”(2009年3月31日現在)
さくらインターネットもロリポップのサービスもWebメールが使える。
ロリポップのWebメールは携帯からも利用可能で外出先でもメール確認や返信がスムーズに行うことができる。
もちろんスパム対策もついている。
だがWebメールを使った際のメール検索機能がないため不便。
さくらインターネットのWebメールは検索ができ、工夫すればメール振り分け、メール内容による自動転送などが可能(但しスタンダードプランでの話でライトプランやメールサーバのみの場合は未確認)。
他にもレンタルサーバーはあるけど小さな会社のものはサービスがどうなるかわからないし、一番のオススメは「さくらのメールサーバー」サービスかな。
次にオススメするのは、Webも公開できるライトプランでいいんじゃない?
そうそう、それと独自ドメインの管理・更新も考えないといけないね。
さくらインターネットのドメイン管理は.comの更新費用は1,800円/年
ロリポップの場合はムームードメインというサービスを利用して、950円/年
他にもドメイン管理サービスはあるけど、レンタルサーバーをやっているところは他社のドメイン管理では使えないことが多い。まぁさくらインターネットにするか、安いならこれまでの管理会社でも良いかもね。





「瞬簡メール便 ZERO」での情報漏洩セキュリティをチェックしてみた

クセロ、文書をJPEG画像にして携帯電話へ送信できる「瞬簡メール便 ZERO」公開

で、前のエントリ-で引用したんですが、再度引用すると
唯一気になるのは、社内文書をメールサーバーを経由して外部に送信する形になるので、コンプライアンス上の問題が発生しかねない点である。ログはきちんと残るとは言え、持ち出し禁止の資料を個人のケータイに添付ファイルで送ったとなると、何かと面倒なことになりかねない。という点が今回の紹介記事では触れられていない
という点はなんでだろうか、という疑問は残る。ケータイだと会社のサーバーのチェック受けないからね。
というか、まじめにやばくね?

モダシンさんの記事読む前に同じように「やばくね?」と思って調べましたよ、ええ。
メール送信は、このアプリのメール送信機能を使うか、別メールクライアント(Beckyなど)を使うかで選んで送信するんだよね。
で会社のクライアントは、クライアント操作を記録するソフトが入っているので独自ソフトだろうが、送信の記録が取れる。
でさらに、インターネットへのゲートウェイは、内部統制対応でパケットキャプチャされているんで問題無しと判断した。
まぁ最近の情報漏洩対策は、外部記録装置書き込み禁止は当然だし、Webアップロードも警戒しているし、メール送信は内部統制上フォレンジック対応でパケットキャプチャするのできちんとやっているところはそれなりに問題ないと考える。
もちろんセキュリティに完璧はないので警戒するにこしたこと無いけどね。
でも便利そうだよね、使わないとは思うけど。

Beckyでのウィルス/スパム対策

今、会社のメールサーバーへのスパム対策に頭を痛めている。
会社では、メールサーバーとクライアントで2重にウィルス対策を行っているが、メールサーバー側のウィルス対策ソフトの追加機能としてアンチスパム機能を導入するか評価しているのだ。
スパム対策はやってみるとわかるが、法人レベルでの対策は個人レベルでの対策と異なり、厳しくすると大事なメールがスパムと判断され破棄してしまうのはまずい。
会社レベルで実施したいため、あまり認識を緩くすると効果が低く、意味がないものになってしまう。
微妙なバランスが要求されるのだ。
うーん、悩む。
でこのまま悩んで早くも数年経つわけだが、このままではまずいのでまずは自宅用のPCで確認をしていこうと思い、「Becky スパム対策」でググってみた。
で出てきた良さそうな対策がこれ。
裏編集後記:ウイルスメールを99%ごみ箱に直行させる方法

条件の1つ目はメーラーに「Becky!Ver.2」を使っていること(ただし応用すれば他のメーラーでも可能かも)、2つ目は日本語が一言もないメールはすべて不要であること。

2つめの条件は微妙だ、日本のレジストラが.comや.netドメインの取得業務を行っていない時から持っているため、ドメイン更新のお知らせなどは未だに海外からメールが届く。
これを捨ててしまうとまずい。
でもこれは振り分けの優先度でどうにかなりそうだ。

 で、その方法とはごみ箱フォルダへの振り分けに次の条件を追加する。『ヘッダ:[body](本文(POP3のみ)) 文字列:[あ-ん] 「ない時」にチェック、「正規表現」にチェック』

なるほど、本文に日本語がまったく含まれないものは削除してしまうわけだ。
まぁ本文に何もいれることなく、送ることはあっても署名に名前くらいいれるだろう。
そういう大事なメールは削除されないわけだ。
ちゅーことで会社のPCでやるのは怖いので、まずは自宅PCで試してみることにした。
なかなか良さそう♪