イー・モバイルのタッチケータイ「Touch Diamond」が売れてる?[追記]

この前ふらっと会社近くのビックカメラに寄ったとき店頭でさわることができたイー・モバイルのタッチケータイ「Touch Diamond」。
イー・モバイルのタッチケータイ「Touch Diamond」
この手のものはW-ZERO3に始まり使ってきたが電話と考えると使い勝手が悪く、PDAとしてはもっさりで手を出し難くなっている今日この頃。
iPhoneもスルーして、GoogleのAndroid携帯に期待しているものの携帯で十分だよねって感じ。
このイー・モバイルのタッチケータイ「Touch Diamond」は
iPhoneより小さく、手にフィットし軽いし外見は良い感じ、インタフェースもがんばってる。
しかし予測していたとおりもっさりだった。
おまけにいじっているうちにフリーズし、さすがWindowsMobileという感じで店頭を後にした。
でもこの記事、
なぜ売れる? イー・モバイルのタッチケータイ「Touch Diamond」

 また、イー・モバイルの「Touch Diamond」は、自宅の通信モデムとしても活用できる特徴がある。PCと接続して同機種をモデム代わりにインターネットした場合でも、通信料は最大 5980円の定額データプラン内で賄える。つまり、携帯端末とPC、どちらでインターネットした場合も通信料は定額というわけだ。これにより、PCのインターネット通信料と携帯電話のパケット料金で2重に掛かっていた通信料を一本化することができる。

これはいいね、これまではPCへの接続は別料金だったりしたから。
なるほどね、外に出るビジネスマンにはiPhoneよりもいいね。
追記:
この後、ソフトバンクとdocomoから同じTouch Diamondがラインアップに加わると発表された。
イーモバイル以外ではPCへの接続が定額料金に含まれるのかどうか気になっていたが、
やはりこのPC接続が定額に含まれるのはイーモバイルのみのようだ。
従ってPCでも定額料金を適用したければイーモバイルを選択すると良い。
Touch Diamondを複数キャリアで展開する意義

屋外広告ビジョン見た人を自動解析

いやー、中国GPはつまらんかった。アロンソはそこそこの4位、フェラーリ並みのパフォーマンスを感じたと言っていたが、中国GPでのフェラーリのパフォーマンスは低いからなんとも言えんな。
まだまだブラジルGPまでは2週間あるし。
ちょいちょい惹かれる技術情報はあるけどブログ書くほどでも無いんで日本GP後燃え尽きたように更新が止まっていたけど久しぶりに。
この前渋谷スクランブル交差点で信号待ちの時QFRONTのモニタ広告観てた後なのですげーと思った記事がこれ。
屋外広告ビジョン見た人を自動解析 アビックス、搭載カメラで

 発光ダイオード(LED)映像表示装置開発・販売のアビックスは屋外にある広告ビジョンに、その広告の内容を見た人の数や性別、年齢層を自動的に調べることができるシステムを来年から導入する。映像を解析する専用ソフトを搭載したカメラをビジョンに設置する。広告主の屋外広告に対する利用価値を高める。
 まず渋谷駅(東京・渋谷)前の商業ビル「QFRONT(キューフロント)」のビジョンで実験を始めた。2台のカメラがスクランブル交差点の一角を撮影。通行人の顔を自動的に認識し、ビジョンの画面を数秒間見た人を視聴者と見なす。顔の特徴から性別や年齢層を判定する。同じ人が30秒以内に同じ場所から画面を見ても二重カウントはしない。 (16:00)

神経質な人は「気持ちわりー」と思うかもしれないけど凄いよね、これ。
カウント数字やリアルタイム統計データ見せてくれたら面白いのにね。

知り合い限定!日本グランプリお土産あげます

今日、会社で同僚に「日本グランプリのお土産ないの?」と聞かれた。去年はV10エンジン型の箱に入ったクッキーを買い会社へお土産にした。
それに佐藤琢磨のバッチ、そしてHONDA応援グッズを会社のバトンファンにあげた。
今年もクッキーなど売ってはいたが、中身はごく普通だしそうであれば2千円も3千円も出すのはアホらしい。
ということで何かないか探し回ったところ去年はREDBULLドリンクと抱き合わせでしか配布していなかった(と思う)REDBULLETIN(レッドブリテン)を運良く配っているのを見つけ2冊ゲットしました。
よってこのうちの1部を中島ファン限定でお土産としてあげる。
なぜ中島ファン限定かというと、表紙が中島じゃないような(カッコイイ)中島の漫画風だから。
日本グランプリお土産、THE REDBULLETIN(土曜版)
それに内容として中島の紹介記事が書いてあるよ(もちろん文章は英語)。
あ、あとトヨタのシールもあるよ。こっちは小さい(クレカより若干大きい程度)のであまり期待しないでね。
ということで欲しい方、申し出てね。一応会社には持っていくので観たい人は声かけて。
締め切りは1週間程度。

2008年F1日本グランプリ決勝!アロンソ二連勝!!

決勝のリアルタイムレポートは、「アメーバうっちー」を見てね。
今日は余韻に浸りながらCSの放送をじっくり堪能しやはりアロンソは凄いなぁと思ったよ。
隙をつき、詰めるべき時に詰めて勝つ、やはり現役で一番だと思う。
今年のチャンピオン争いは・・・レベルが低いというのが正直な感想。チャンピオンになる器じゃないんじゃない?まぁそれが若さなのかな。
最終日のデジタル一眼で撮った写真をピックアップしたので掲載しておく。
2008年F1日本グランプリ決勝、ドライバーズパレード
ちょっとピンぼけだけど、ドライバーズパレード。アロンソはちょっと話に夢中でそっちのけ?クビサとフィジコと話してた、トランプの話でもしてたのか?仲いいね。乗り込んでいたときはコバライネンと話していたみたいだけど。
2008年F1日本グランプリ決勝、スタート
いよいよスタート。第1コーナーからは見えにくいよね。でも俺は真っ先にアロンソの車を見つけ補足。インをするりとトラブル無く抜ける姿を見てホッとした、でモニタで確認すると2位にジャンプアップ!ちょー嬉しかった瞬間の写真は無いけどね、肉眼重視なので勘弁。
2008年F1日本グランプリ決勝、ハミルトンブレーキング
2008年F1日本グランプリ決勝、ハミルトンハードブレーキング2
フリー走行の時からハミルトンは目に見えて1コーナーでハードブレーキング、煙あげることが多かった。
2008年F1日本グランプリ決勝、アロンソ第1コーナー
順調、順調。
2008年F1日本グランプリ決勝、ライコネンピットアウト
ライコネンのピットアウト。
2008年F1日本グランプリ決勝、マッサのピットアウト
マッサのピットアウト。
2008年F1日本グランプリ決勝、アロンソ ストレートエンド
アロンソのストレートエンド、ブレーキが赤くなっているのがわかるでしょ?
順調、順調。
2008年F1日本グランプリ決勝、マッサ ストレートエンド
マッサのストレートエンド。決勝ではマッサ色々あったね、激しい追い上げ、焦りのバトル。
2008年F1日本グランプリ決勝、ライコネンとクビサのバトル1
2008年F1日本グランプリ決勝、ライコネンとクビサのバトル2
2008年F1日本グランプリ決勝、ライコネンとクビサのバトル3
2008年F1日本グランプリ決勝、ライコネンとクビサのバトル4
ライコネンとクビサの第1コーナーのバトル、目の前で凄い迫力だった。ライコネンは抜けそうで抜けない、抜かせないクビサ、あるなぁクビサ。
アロンソとクビサのフェラーリチームというのも見てみたいな。
2008年F1日本グランプリ決勝、優勝カップのレプリカ
優勝カップのレプリカが飾ってあった。
今回は念願の第1コーナーで観戦となったけど、第1コーナーもいいね。
スタンド席はピット作業やスタートが見られて面白いけど正直バトルとしてはいまいちなところがある。
第1コーナーはスタート直後のバトルが見物だし、長いストレートだと抜くポイントでもあるので楽しい。
次はどこで見ようかな。次の観戦に向けてどこのどの席で見るかシーズンオフにでも研究しようっと。

F1日本グランプリ2日目、予選

さてさてやってきました二日目、
朝家を出たときは雨、こりゃあやべーな去年の二の舞かと思いながら富士スピードウェイへ向かう。
F1日本グランプリ2日目、雨
案の定、現地は雨、じっとしてると寒いし冷たい雨。
F1日本グランプリ2日目、アロンソ垂れ幕
ふとD席を見るとアロンソの応援垂れ幕が。2005年、2006年、2009年チャンピオンってそうだね、来年はチャンピオンだ!
F1日本グランプリ2日目、アロンソ
ぼけているが・・・、望遠流し撮りに挑戦した結果アロンソのばっちり写真はなかった。
アロンソ、予選はマッサの前、4番目からのスタート、フリー走行後のスタート練習でもイン側練習していたのでいいスタートを期待!
このレースでも表彰台楽しみにしてるぞ、アローンソ!
F1日本グランプリ2日目、中島
F1日本グランプリ2日目、中島2
中島の写真はバッチリ、日本人ドライバーとしてはがんばってほしいね。まずはニコに勝てるようにね。

いつでもどこでもインターネット接続できる無線LANアクセスポイントデバイス

いつでもどこでもインターネット接続できる無線LANアクセスポイントデバイス – デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/10/09
willcom_wifi01

携帯可能な家庭用無線LANアクセスポイントデバイス「どこでもWi-Fi(ワイファイ)」を発表。2009年春を目途に発売する。価格は未定。
 同製品は、ウィルコムの超小型通信モジュール「W-SIM(ウィルコムシム)」を搭載するバッファロー製の無線LANアクセスポイントデバイス。無線LANのアクセスポイントがない場所でも、全国99.4%をカバーするウィルコムのPHSネットワークを利用し、インターネットや無線LANに対応した携帯ゲーム機でのネット対戦ゲームなどを楽しめる

ウィルコムの回線でインターネット接続し、それを無線LANで共有するというものだけど、良いよねこういうのは。
ただ、2009年春なんて遅すぎ、さらにウィルコムなんで繋がり安いけど速度が遅すぎ。もう時代遅れのウィルコム。特徴は田舎でも繋がることだけ。
世の中の進歩に微妙に遅れているウィルコム大丈夫か?

『バイオハザード5』、オンラインで楽しむ”Co-Op(協力)プレイ”の詳細が判明

発売はまだまだ先の2009年3月12日。
プレイステーション3およびXbox 360用ソフト『バイオハザード5』のオンラインで楽しむ”Co-Op(協力)プレイ”の詳細が判明したようだ。
バイオハザード5

“Co-Opプレイ”ではオンラインを介せば、ゲーム全編でいつでもほかのプレイヤーとの協力プレイが可能に。つまり、力を合わせて生き延びる緊張感がオフラインだけでなくオンラインでも楽しめるというわけだ。

一人でやるのもいいけど協力プレイも楽しそうだね。
よっしーもPS3買ってやろうぜ。