デジタルフォトフレーム「VGF-CP1」が欲しい!

最近欲しいものと言えば、デジタルフォトフレーム。
会社にはうちの奥様と愛犬の写真を飾っているが、ずーっと変わらないままだ。
最近プリントしていないしプリントは面倒でエコじゃない。
そこでデジタルフォトフレーム、つまりデジタルな写真立てが欲しくてどれがいいか悩んでいる。
毎月くらいの勢いで新製品が出てきており、最初は怪しいメーカーのみだったのが大手メーカーが出すほど認知され購入されてきているようだ。
シンプルなものは、SDカードなどでの入力のみに対応して静止画のみ表示するもの、だいたい7インチくらいの液晶かな。
次にSSD(内蔵メモリ)を積んでいるもの、内蔵メモリにSDやUSBから転送しておくものだ。
次に動画や音楽が再生できるもの。これは会社では要らないかなぁ。
時計やカレンダーがついているものもある。これは今卓上のデジタル時計(4x4MAGAZINEのおまけ?)がおいてあり重宝しているからいいかもね。あ、でもこれは計算機にもなるのでデジタルフォトフレームでカレンダーや時刻が表示できても置き換えは難しいかな。まぁ電卓付きなんて言うのもあるかもしれないけどそこまで求めてもねぇ。
他にもサムスンのフォトフレームはサブの液晶ディスプレイにもなっちゃう。もうフォトフレームではなく単なる液晶ディスプレイだよね。
ということで今日もNewsをチェックしていたら以下の記事が・・・
ソニー、ネットワーク対応フォトフレーム「Canvas Online」

 7型800×480ドットの液晶ディスプレイと本体内蔵メモリ、メモリカードスロットに加えて、IEEE802.11b/g対応の無線LANを搭載するデジタルフォトフレーム。

ほほぅ、無線LAN付きはいいかもね。だって・・・

 オンラインアルバムにアップロードした写真を表示できるほか、友人や家族がアップロードした写真を、画面を分割して最大4人分同時に再生できる。同時表示しているユーザーが新しい写真をアップロードすると、LEDが点滅して知らせる機能も備える。

なんて出来てしまうと、持ってくる必要ないしね。
でもけんかしているときに勝手に怒り顔に差し替えられてたら怖いなぁ。(笑)
そんなときは電源OFFか、昔ならパタンと倒していた光景が電源OFFなんてデジタルな世の中になったもんだね。
そのうちスターウォーズエピソード1か2にあったようにホログラムで立体&動画のデジタルフォトフレームができるんだろうね。ハリーポッターの新聞のようなものも実現されるんだろう。愛犬の写真や家族の思い出が立体や動画で飾れるってホント魔法の世界みたいだよね。

 また、任意のRSSフィードをテロップ表示できるRSSリーダー機能を備える。出荷時にはYahoo!のニューストピックスと天気情報のRSSがプリセットされる。さらに、Webブラウザ「Opera」も搭載しており、RSSフィードから詳細な情報を閲覧することもできる。
 同社のホームネットワーク規格「Room Link」にも対応しており、Room Link対応機器内の写真を表示することも可能。
 ディスプレイには写真やRSSフィードのほか、時計を同時表示できる。また、メモリカードや内蔵メモリのほか、ネットワーク接続されたPC内の音楽を再生できる。対応する形式はMP3とWAV。

RSSもテロップ表示できるし、ブラウジングもできちゃう、Room Linkにも対応していて、音楽が再生できるのか。うーむ、これが最有力候補かなぁ。
値段はというと

 ソニーは、ネットワーク接続機能を備えたデジタルフォトフレーム「Canvas Online VGF-CP1」を、5月17日に発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は3万円前後の見込み。

3万前後か、他の一般的なデジタルフォトフレームが1万6千円程度だからちょい高いかなぁ。
また悩む・・・・(悩んでいるときが楽しいんだけどね)
でも欲しいなこれ。

電気コンセントのネットワーク

コンセント通じブロードバンド 今夏に制度改正、秋から実用化

電気のコンセントさえあれば家庭内のどの部屋にいてもブロードバンド(高速大容量)通信を楽しめる。そんな新たな通信技術「電力線通信」が早ければ今秋にも実用化される見通しとなった。

7,8年前にマンションへのインターネット回線を安く提供するサービスに関わったが、そのときに出ていた電気でのネットワーク配線がやっとできるようだ。
日本ではアマチュア無線や短波放送に影響を及ぼすとのことで屋内に限られるらしいが何ともこの対応の遅さには日本のITへの対応能力の低さが伺える。
さてこれを使うかどうかだが、やはり対応端末の普及によるだろう。
今、家を建てるとして1年後に完成とした場合、これを使うかというと家は使わないと思う。
というのも今時GigabitのHUBが安く、マルチメディアコンセント(壁コンセントのジャックにEtherの端子を付ける)で引けばそれで1Gigaの通信が可能だからだ。
もちろん素人には電気のコンセントを繋ぐと使えるという簡単さは受け入れられるだろうが、普及させるにはまずは玄人に使ってもらい、量産し、安価にするという流れだろう。
その点7,8年もかかったということが他の通信手段の発達により転送速度で魅力がないものになってしまった。
ネットワークの口を別に取らなければならないという面倒は省けるがすぐには普及しないだろう。

人工知能が病気になる?

ちょい古い記事になるが、
オンラインゲーム空間で想定外の「疫病」が猛威
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000002-wir-sci

 米ブリザード・エンターテインメント社のゲーム『http://www.worldofwarcraft.com/ワールド・オブ・ウォークラフト』(以下『WoW』)のキャラクターたちが、自分たちの世界を襲った謎の疫病でばたばたと死んでいくという、仮想世界では珍しい事件が発生した。

将来人工知能が使われてくると今回のように疫病が流行り、病気(機能不全)や死亡なんて事も起きるのかね?!
ゲームなのでこのような要素が簡単に起きてしまいそう。
映画「マトリックス」の世界ならこれで人が死んだりするね。
バーチャルリアリティでも人工知能ロボットでもこのような現象に注意する必要がありそう。(._.) φ メモメモ

無線LAN渋滞を避けるには・・・

うちの会社が入っているエリア(ビル周辺)は無線LANが大混雑。
引っ越し当初は、空きを探すのに苦労し、安定しにくい状況だった。
そんな時にこれがあれば・・・
バッファロー、周囲の無線LAN状況を確認できるツール

周囲にある無線LANアクセスポイントの数や電波状況などを確認できる。無償でダウンロードできるが、利用にはバッファローの対応無線LANカードが必要。

特定のアクセスポイントや無線LANカードが必要としながらもこの先都内や住宅地で無線LANアクセスポイントを設置するにはこういうツールは不可欠なんだろうなぁ。

BUFFALO WLI-CB-G54 AirStation 2.4GHz・54Mbps Card

バッファロー
売り上げランキング : 284

Amazonで詳しく見る by G-Tools

BUFFALO WLAH-G54

バッファロー 2004-03-31
売り上げランキング : 14,213

Amazonで詳しく見る by G-Tools

BBTVってどうなんだ?

Yahoo!BBから営業の電話がしつこく家にかかっていた。
どうせ変な勧誘だろうと無視していたら休みの日にまたかかってきた。
BBTVの営業だった。せっかくの休日にそんな話を聞きたくもないので冷たく切った。
そして今日の記事
CNET:4万人の無料キャンペーン:BBケーブルTVがいよいよ本格始動へ

基本料金を525円に引き下げ、キャンペーン期間は6月10日から8月31日までで、先着4万名が対象となる。内容は月額基本料金の525円が年内無料になるほか、加入契約料金の1万290円が不要となり、VODコンテンツや放送チャンネルが2週間見放題になるというもの。

お!安いじゃねーか、しかしネットに情報が無い~!なんじゃこりゃ。
http://www.bbtv.co.jp/
と思ったら、BBケーブルTVの方が本物か。
http://www.bbcable.tv/
しかし、チャンネルがスカパと一緒か、どっちが画質いいんだろう。同程度かな?。
であれば用無しだ・・・・
でも・・・
BBケーブルTVにゲーム機能が追加へ–Yahoo! BBの新たな切り札に
ゲームもできるんだね、でもプレステあるし、PCゲームはほとんどしないしな。
うーむ。