
むっちゃ甘くて美味しかった(^-^)
ごちそうさまでした、送ってくれて有難う御座いました。
愛と勇気の冒険ファンタジー映画「ゾンビーノ」
日本語予告編見ました。久しぶりのゾンビものですが、ショーン・オブ・ザ・デッドのようなコメディーもの。
おもしろそうです。
今度の週末が8月最後となってしまった。
今年は北海道旅行行っただけ、海水浴することなく終わる。(って書いていて去年も同じか?と思い出した)
最後の週末と言いつつ相変わらずF1のレース観戦が優先なので明日、明後日も夕方、夜はF1観戦するつもり。
でも最後の週末を楽しむには以下のイベントはいいかもね。
由比ガ浜で「タヒチアンダンス」ショー、海の家で最終日企画 – 湘南経済新聞 – 広域湘南圏のビジネス&カルチャーニュース
鎌倉市・由比が浜海水浴場の海の家「タヒチアンノニカフェ」は8月26日、「KAMAKURA BEACH RESORT(鎌倉ビーチリゾート)」のデッキ内で「HITI MAHANA(ヒティマハナ)タヒチアンダンスショー」を開催する。
観覧無料。開演は18時30分(ショータイムは約30分間)。
そして宿泊地ニセコの「ホテル日航アンヌプリ」に到着。
ネットは使えるし良いところ。霧が神秘的。冬にまた来たいな。
明日はフェリー乗って帰ります。予約してないので乗れるか心配だけど。
キャンプ場は夜遅くまで、更に朝も6時前から若者達がうるさく朝早く起きた。
「カムイワッカ湯の滝」に向かう途中、パーキングで湯を沸かしコーヒーを入れ知床の海岸線を見ながら朝食にした。気持ち良い朝!
マイカー規制のため車を停めて「知床五湖」へ。
3、4、5湖はヒグマ出没につき観られず。今日も暑いが知床五湖は涼しげな風景で良い。暑いとは言え木陰は涼しい。
そしてカムイワッカ湯の滝へ。
こちらも残念ながら落石の危険があり一の滝にしか行けないとのこと。
緩やかな滝を登って行くが思ったより滑らず温かく気持ち良かった。酸性とのことでピリピリしたが滝壺に頭まで浸かった。楽しかった。
霧の摩周湖ではないが青空に蒼い摩周湖となりマジ綺麗だった。最初に観たからかも知れないが第三展望台からが一番綺麗に感じた。
その後、一番楽しみにしていた「神の子池」にいった。
水は冷たく神秘的。想像以上に綺麗だった。
宿に電話をかけまくったが空きはなく「開陽台展望台キャンプ場」にテントを張って中標津市街に夕食へ。
風呂を探して向かう途中、先ほど電話したホテル「トーヨーグランドホテル」があり天然温泉とあったので入った。
なんとたまたま街の祭りで花火大会が露天風呂から見え贅沢にも今年初の花火大会は露天風呂から堪能した。