フリー走行 1 、 2 終わり



バスに乗るまでの道にある体験パビリオンに昔の優勝車やアロンソのサイン入りメット、そして今回の富士スピードウェイ優勝カップが飾ってあった。
このカップをアロンソがとったるじぇー!

座席から

こんな感じ。迫力あるよ!でも日除けないから暑い。
川井ちゃん、今宮さん、浜島さん、ケンサワ、皆んな頑張ってるね。キムタクはちょっとしか観てねーじゃん

富士スピードウェイ到着したが…



60分と書いてあったが今日は30分程で到着。でもバスを降りてからまた遠い、アップ・ダウン激しいし。
残念だけど富士山は雲に隠れて見えないよ。
浜田大明神があった(笑)
カンガルーテレビ予約受け取りが激混み。これじゃあ始まっちまうよ(;´д`)

大雄山シャトルバス

大雄山に着いた。眠い。。。
今日は暑くなりそう、これなら最初から半袖Tシャツで良かったかも。便所で着替えた。
しかし乗り換えが面倒だなー、ここからシャトルバスで60分って。。
決勝戦当日はどうなんだろ、予測できないな。
10分毎に2?4台来ている様子。意外とすぐに乗れた。