TOHOシネマズの1ヶ月フリーパスを手に入れて1ヶ月が経過して有効期限が切れた。
期間中に観た映画は以下の通り、
12/21 (字・3D)トロン:レガシー
12/22 GAMER
12/24 相棒-劇場版Ⅱ-
12/26 バーレスク
01/05 ノルウェイの森
01/05 SP-野望篇-
01/12 アンストッパブル
01/15 (デジ)ソーシャル・ネットワーク
01/15 僕と妻の1778の物語
01/18 (字)ハリー・ポッターと死の秘宝
01/19 (デジ)ソーシャル・ネットワーク
01/20 僕が結婚を決めたワケ
01/20 ノルウェイの森
合計13本、うち3D1本、2回観た映画2本、元々観ようと思っていた映画6本。
観たい映画は、1日か14日の1,000円で観られる映画の日で観るので最低限6千円の得、
タダだから観た映画はそれなりに面白かったが別に観なくても良かった気はする。(楽しい時間ではあったけどね)
年末年始で大作が公開される時期ではあるが、子供が学校休みの期間でもあるので子供向けの映画も多かった。
そう考えると年末年始じゃなくても自分が沢山観たい映画が公開されている時期の方が良いかも知れない。
しかし最低でも6千円分の価値はあり、さらに気に入った映画を何度も観たり、そんなに観たくないけど気になる映画を観たりと映画好きの自分には魅力的なチケットであった。
前記事にも書いたとおり、約53,000円で入手して13,000円の得をしたことになる。
トータルで言えば58本+13本=71本を53,000円で観ているので1本当たり750円程度で観られたことになる。
大画面、大音響で最新作が750円で観られているので本当に楽しい映画ライフである。
TOHOシネマズさんが映画を最低1200円で観られるという素晴らしい料金改定をするそうだが、
映画を映画館で観る人が増えてくれて面白い映画が次々に公開されることを期待している。
これからも一映画ファンとして映画を楽しませて貰います、宜しくお願いしますね。
-
最近の投稿
最近のコメント
- J:COMの新しいHDDレコーダー「HDR+(TZ-DCH8000)」 に Uchi's Home(内田 徹ホームページ) より
- モブログからの投稿時間がズレる原因判明(MT4.1でXMPRPC を通じてエントリを作成すると 9時間前の時刻になってしまう) に ohsuda.com より
- 鈴鹿グランプリ(木曜日) に Uchi's Home(内田 徹ホームページ) より
- MT4.1でmoblog.uva.ne.jpのmoblogがうまくいかない に ヤブログ より
- J:COMの新しいHDDレコーダー「HDR+(TZ-DCH8000)」 に https://me.yahoo.co.jp/a/qTPlH.N2dZrKGYtk6qkYhlzM1nfC#d4631 より
アーカイブ
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2013年7月
- 2012年12月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年9月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年8月
- 2010年3月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年6月
カテゴリー
- 2007 R04 スペインGP
- 2007 R15 日本GP
- 2007 Spain
- 2008 R16 日本GP
- 2009
- about
- AV
- Blog
- Eメール
- F1
- Game
- GPS
- iPhone
- LinuxZaurus
- Mac
- moblog
- PC
- PDA
- TV
- W-ZERO3
- Web
- ウィンドサーフィン
- お店
- ガジェット
- キャンプ
- グルメ
- サーフィン
- スノボ
- スポーツ
- スマートフォン
- セキュリティ
- タブレット
- テクノロジー
- デジカメ
- トレーニング
- ネットワーク
- ペット
- ボウリング
- ロボット
- 三浦半島
- 人工知能
- 仮想現実
- 伊豆
- 健康
- 動物
- 北海道
- 国内旅行
- 地域
- 拡張現実
- 携帯電話
- 新潟
- 映画
- 未分類
- 欲しいもの
- 江ノ島
- 海の生物
- 海外旅行
- 渋谷
- 温泉
- 環境
- 花粉症
- 葉山
- 読書
- 鎌倉
- 防犯防災
- 電子秘書
- 音楽
- 風景
メタ情報